毎日使う消毒液だから、
手肌にやさしさを加えました。

消毒が欠かせない日々が続いているなか、
多くの人が手荒れの悩みを抱えています。
そんな悩みを少しでも解決できないかと
開発したのが「リピノア®」です。
消毒が欠かせない日々が続いているなか、
多くの人が手荒れの悩みを抱えています。
石けんやアルコールが手の油分をさらってしまい、
乾燥、肌荒れを引き起こしカサカサの手指に…
頻繁に消毒するので、そのたびにハンドクリームを塗るのも…
でも、感染リスクは防ぎたい…特に小さな子供が心配
こんな悩みを少しでも解決できないかと
開発したのが「リピノア®」です。



手指消毒をした後も、リピジュア®が
うるおいのベールをつくります
-
皮膚の表面にある角質層にリピジュア®を含んだ膜が形成されて、バリア機能が強化されます。
-
リピジュア®とヒアルロン酸を含むローションを塗布して、水分保持能を比較測定した結果が上のグラフです。塗布直後も水洗して一時間後もリピジュア®の方が約2倍の水分保持能力を示しています。(日油調べ)
ラインアップ
泡タイプとジェルタイプ
据え置き用350mL泡タイプと、持ち運びに便利な50mL携帯用泡タイプ、80mL携帯ジェルタイプにあらたに300mLが登場。


300mL80mLジェルタイプ
リピノアジェル
(速乾性手指消毒剤)
300mL据え置き用 / 80mL携帯用
[ 販売名:めぐみ外皮消毒ジェル ]
(有効成分:エタノール)
OTC指定医薬部外品
すみずみまで消毒できる
ジェルタイプ
- アルコール(エタノール)濃度76.9~81.4vol%
- リピジュア®を配合しており、消毒後も皮膚の表面にある皮脂膜の働きを担います。また、保湿性、使用感が高いことが確認されています。
- 高濃度のエタノールを使用しており、広範囲のウイルスに対して効果を発揮します。
- 外出時、水がない場所や直ぐに使いたいときに便利な携帯用ジェルです。
- 無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性
■ 有効成分(100mL中)
日局エタノール83vol%
■ 成分
ミリスチン酸イソプロピル、濃グリセリン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(リピジュア®)、ヒドロキシプロピルセルロース、イソプロパノール、その他2成分
※リピジュア®は、日油株式会社の登録商標です。


350mL泡タイプ
リピノア
(速乾性手指消毒液)
350mL据え置き用
[ 販売名:外皮消毒液B ]
(有効成分:ベンザルコニウム塩化物)
OTC指定医薬部外品
自宅で使える据え置きタイプ
- リピジュア®を配合しており、消毒後も肌表面に皮脂膜の働きを覆い、刺激から守り、うるおいを保持します。
- 垂れにくく、乾きやすい泡タイプです。
- 玄関に置いておくと、帰宅時に直ぐ消毒できます。
- 約460回使用可能。使用可能回数が多く経済的です。
- 消毒効果を増すために、有効成分のベンザルコニウム塩化物にエタノールを加えています。
有効成分(100mL中)
ベンザルコニウム塩化物 0.05g
■ 成分
エタノール、グリセリン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(リピジュア®)、ステアリン酸ポリオキシル、クエン酸Na、クエン酸
※リピジュア®は、日油株式会社の登録商標です。


50mL泡タイプ
リピノア
(速乾性手指消毒液)
50mL携帯用 [ 販売名:外皮消毒液B ]
(有効成分:ベンザルコニウム塩化物)
OTC指定医薬部外品
バッグに入れて使える携帯用
- 手洗いが直ぐできない外出時などに便利に使えます。
- リピジュア®を配合しており、消毒後も肌表面に皮脂膜の働きを覆い、刺激から守り、うるおいを保持します。
- 約135回使用可能。使用可能回数が多く経済的です。
- 消毒効果を増すために、有効成分のベンザルコニウム塩化物にエタノールを加えています。
■ 有効成分(100mL中)
ベンザルコニウム塩化物 0.05g
■ 成分
エタノール、グリセリン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(リピジュア®)、ステアリン酸ポリオキシル、クエン酸Na、クエン酸
※リピジュア®は、日油株式会社の登録商標です。
正しい使い方
手のひら、甲、指先、指の間、
親指、手首もしっかり消毒しよう
よくある質問
リピノア(50mL、350mL)について(指定医薬部外品)
- アルコール濃度は何%ですか?
- 26vol%です。
- 低アルコールと記載がありますが、コロナに効果はありますか?
- 直接今回の新型コロナウイルスで確認はできていませんが、構造が同じインフルエンザウイルス(H1N1株)での不活化試験を行なっており、15秒後に99.7%、30秒後に99.9%を不活化させる結果が出ております。
- 1回の消毒に何プッシュ必要ですか?
- 1回1プッシュでしっかり手に馴染ませていただければ大丈夫です。
- この製品は酸性ですか?アルカリ性ですか?
- 一般的には弱酸性に該当する数値が出ております。
- 一本で何回使えますか?
- 50mL入りで約140回程度、350mL入りで約430回程度の利用が可能です。
(50mLと350mLで1回の吐出量が少し違うためです。効果に大きな差はありません)
- 子供にも使えますか?
- 低濃度とはいえアルコールを含むため、お子様に使う場合には少量をテスト的にお使いいただき問題なければ掌全体になじませてご利用ください。赤くなる、腫れてしまう、かゆくなるようであれば、水でよく流してください。
ただ、その場合は以降のご利用をお控えください。
- 飛行機の持ち込みは可能ですか?
- 持ち込み可能な容量には規程がありますので、各航空会社へお問い合わせください。
原則、手指消毒薬は1品目だけなら化粧水同様、機内への手荷物持ち込みが可能です。
(密封ビニールに入れるような対応を取られます)
- この商品は雑貨ですか?医薬品ですか?
- 医薬部外品で、厚生労働省の承認を受けたものです。
- ベンザルコニウム塩化物が有効成分と書いてありますが、これはなんですか?
- エタノールと同様に、ウイルスや細菌の表面にある膜を破壊することにより効果を発揮する石鹸の一種です。
リピノアジェルについて(指定医薬部外品)
- リピノアジェルはどこで作っていますか?
- 容器を含めて全て日本での生産、製造となっております。
- アルコール濃度はいくつですか?
- 配合量は83vol%となっておりますが、規定により日本薬局方消毒用エタノールに準じます。商品に記載されている通り、76.9~81.4%の濃度に収まるよう配合しております。
- 新型コロナウイルス感染症の消毒に効果はありますか?
- 一般的に今回の新型コロナウイルスに対しては、エタノール単体であれば50%以上から効果が確認できるとの報告があります。ただし、これは弊社商品の効果を保証するものではありません。
- 使った時、途中でべたつくのですがこれは何ですか?
- 一般的なハンドクリームの配合成分である「濃グリセリン」の作用によるものです。 なじませるうちに消えていきますので、手指をよくこすり合わせてお使いください。
- この商品のpHを教えてください
- 気温などで変動するので正確な数値は出しにくいのですが、いわゆる弱酸性の範囲です。
- 1ボトルで何回使えますか?
- 概算ですが、1回1mLとして80回分とご案内させていただいております。
- リピジュアとはなんですか?
- 高分子の湿潤剤(保湿剤)で、エタノールなどによる肌荒れに対応します。
- ボトルを入れ替えて使えますか?
- 弊社としましては、異なるボトルへの入れ替えは推奨しておりません。
- 使用期限はありますか?
- 目安として、製造後3年として設定しております。
リピジュア®は、人間の細胞膜に類似した構造を持ち、皮膚の表面を覆う皮脂膜の働きを担います。
※「リピジュア」は日油株式会社の登録商標です。